バフェット太郎です。
決済ネットワーク大手のビザ(V)が第1四半期決算を発表しました。内容は良かったです。
EPSは予想0.78ドルに対して、結果0.86ドルと予想を上回りました。
売上高は予想42億9000万ドルに対して、結果44億6000万ドルとこちらも予想を上回りました。
カード取扱高は前年同期比39%増の1兆8000億ドル(為替調整済み)でした。
決済件数は44%増の273億件となりました。
17年9月通期見通しは、EPSは従来予想の10%台半ばを据え置きました。また、売上高も従来予想の16~18%増を据え置きました。
ビザ(V)は予想を上回る決算を受けて、株価が前日比+4.59%と急騰しました。

ビザ(V)の週足チャートです。緩やかな上昇トレンドを形成しており、しばらくこのトレンドは続きそうです。
【経営成績】


EPSは大きく成長しており、配当も連続で増配していることから、未来の配当貴族銘柄になる可能性はかなり高いです。しかし配当性向は低いので、配当利回り自体は高PERが是正されない限り期待はできません。ちなみにビザ(V)のPERは34.01倍、配当利回り0.80%です。
ビザ(V)は米国を代表する優良グロース株ですから、不況で決済件数と売上高が大きく落ち込んだ時に仕込みたい銘柄です。
グッドラック。
大変励みになります。今日も応援のポチお願いします
決済ネットワーク大手のビザ(V)が第1四半期決算を発表しました。内容は良かったです。
EPSは予想0.78ドルに対して、結果0.86ドルと予想を上回りました。
売上高は予想42億9000万ドルに対して、結果44億6000万ドルとこちらも予想を上回りました。
カード取扱高は前年同期比39%増の1兆8000億ドル(為替調整済み)でした。
決済件数は44%増の273億件となりました。
17年9月通期見通しは、EPSは従来予想の10%台半ばを据え置きました。また、売上高も従来予想の16~18%増を据え置きました。
ビザ(V)は予想を上回る決算を受けて、株価が前日比+4.59%と急騰しました。

ビザ(V)の週足チャートです。緩やかな上昇トレンドを形成しており、しばらくこのトレンドは続きそうです。
【経営成績】

SPONSORED LINK
売上高、営業利益、純利益の全てが堅調に右肩上がりで増加しています。ただし、将来的にはブロックチェーンの拡大により、手数料収入の落ち込みが懸念されているため、増加率は鈍化します。
EPSは大きく成長しており、配当も連続で増配していることから、未来の配当貴族銘柄になる可能性はかなり高いです。しかし配当性向は低いので、配当利回り自体は高PERが是正されない限り期待はできません。ちなみにビザ(V)のPERは34.01倍、配当利回り0.80%です。
ビザ(V)は米国を代表する優良グロース株ですから、不況で決済件数と売上高が大きく落ち込んだ時に仕込みたい銘柄です。
グッドラック。

大変励みになります。今日も応援のポチお願いします
SPONSORED LINK
コメント