バフェット太郎です。
おかげさまで拙著『バカでも稼げる「米国株」高配当投資』の10刷が決定し、発行部数が3万9000部を突破しました!!お買い上げいただいたみなさん、そしてブログをいつも読んでくださってるみなさん、本当にありがとうございます!!
発売から一年経ったのにも関わらず未だに売れ続けているのも、日頃から読者のみなさんがブログで書評を書いてくれたり、ツイッターやインスタで「買ったよ!」って報告してくれたり、わざわざ動画にしてYouTubeにアップしてくれたりと、日々応援してくださってくれてるおかげです!
改めて本書を紹介させていただくと「誰もがお金持ちになれるたったひとつの方法」について書いてあります。
具体的に言えば、老後資金が2000万~3000万円不足すると言われ、多くの人々が漠然とした不安を抱えて生きている中、本書ではそうした不安を抱えている人たちが、何をどうすれば良いのか、その答えについて書いてあります。
そしてその答えこそが本書のタイトルでもある「米国の連続増配高配当株に投資しろ」というものです。
とはいえ、この答えにはいくつか疑問もあると思います。
なぜ、FXや不動産投資ではなく株式投資なのか。なぜ、日本株ではなく米国株なのか。なぜ、成長株ではなく連続増配高配当株なのか。本書はこうした疑問にひとつひとつ丁寧に答え、その上で「多くの個人投資家は米国の連続増配高配当株に投資すべきだ」と結論付けています。また、米国の連続増配高配当株に投資する上での注意点なども記しました。
たとえば、銘柄選択の基準やポートフォリオの組み方、また、運用する上での注意点など、実際のシチュエーションを想定しながら具体的な答えを用意してあります。そのため、本書は資産運用を続ける中で、こんな時どうすればいいの?と不安に襲われた時の支えにもなると思います。
あと、一応断っておきますけれども、米国の連続増配高配当株への投資や具体的な運用方法については、何もバフェット太郎のオリジナルというわけではなくて、多くの著名投資家や経済学者が経験と研究を重ねた結果辿り着いたひとつの結論です。
言い方は悪いですけれども、本書はそうした英知の「まとめ」です。そのため、本書は投資について勉強したいけれど、何を読んだら良いかわからない(良い本と悪い本の見分けがつかない)し、そもそも難しい本は読んでいて眠くなるから「『とりあえずこれだけ読んでおけばいい』みたいなわかりやすい投資本ない?」という人にとって本書は最適です。
グッドラック。
大変励みになります。今日も応援のポチお願いします
おかげさまで拙著『バカでも稼げる「米国株」高配当投資』の10刷が決定し、発行部数が3万9000部を突破しました!!お買い上げいただいたみなさん、そしてブログをいつも読んでくださってるみなさん、本当にありがとうございます!!
発売から一年経ったのにも関わらず未だに売れ続けているのも、日頃から読者のみなさんがブログで書評を書いてくれたり、ツイッターやインスタで「買ったよ!」って報告してくれたり、わざわざ動画にしてYouTubeにアップしてくれたりと、日々応援してくださってくれてるおかげです!
改めて本書を紹介させていただくと「誰もがお金持ちになれるたったひとつの方法」について書いてあります。
具体的に言えば、老後資金が2000万~3000万円不足すると言われ、多くの人々が漠然とした不安を抱えて生きている中、本書ではそうした不安を抱えている人たちが、何をどうすれば良いのか、その答えについて書いてあります。
そしてその答えこそが本書のタイトルでもある「米国の連続増配高配当株に投資しろ」というものです。
とはいえ、この答えにはいくつか疑問もあると思います。
なぜ、FXや不動産投資ではなく株式投資なのか。なぜ、日本株ではなく米国株なのか。なぜ、成長株ではなく連続増配高配当株なのか。本書はこうした疑問にひとつひとつ丁寧に答え、その上で「多くの個人投資家は米国の連続増配高配当株に投資すべきだ」と結論付けています。また、米国の連続増配高配当株に投資する上での注意点なども記しました。
たとえば、銘柄選択の基準やポートフォリオの組み方、また、運用する上での注意点など、実際のシチュエーションを想定しながら具体的な答えを用意してあります。そのため、本書は資産運用を続ける中で、こんな時どうすればいいの?と不安に襲われた時の支えにもなると思います。
あと、一応断っておきますけれども、米国の連続増配高配当株への投資や具体的な運用方法については、何もバフェット太郎のオリジナルというわけではなくて、多くの著名投資家や経済学者が経験と研究を重ねた結果辿り着いたひとつの結論です。
言い方は悪いですけれども、本書はそうした英知の「まとめ」です。そのため、本書は投資について勉強したいけれど、何を読んだら良いかわからない(良い本と悪い本の見分けがつかない)し、そもそも難しい本は読んでいて眠くなるから「『とりあえずこれだけ読んでおけばいい』みたいなわかりやすい投資本ない?」という人にとって本書は最適です。
グッドラック。
大変励みになります。今日も応援のポチお願いします
コメント